第1回 アートに共感して Art in Sympathy 展 1st.

展示会期2005年12月13日[火]〜12月20日[火]
開廊時間12:00―19:00(最終日のみ17:00まで、日曜祝日休廊)
展示作家金井塚岳流/松本直也/植田智徳/久保田美穂/小林チエ/古和光摘/齋藤秀樹/ 神出暁/関口和博/寺澤伸彦/富樫智子/戸島大輔/中村功/橋本舞/馬場恵/ベップヒロミ/ 益子直子/元木孝美/柳井嗣雄/吉野哲平/今澤正/木曽美和子/長谷川冬香/市川和英/ 木村英生/西尾順/根本有華/羽賀洋子/古谷雅代/相川美里/粟屋麻理/中村万緑子/

「クリエイティブ・インターチェンジ・プログラム」*の第一回目として、「アートに共感してArt in sympathy」展を開催します。アートやデザインに携わるできるだけ多くのアーティストやクリエイターに作品を展示して、展示作品を通して「つくり 手」と「受け手」とが交わるインターの「場」をつくりだすのが目的です。
「つくり手」と「受け手」とがともに手と手をとりあって、クリエイティビティを高揚させ、共感の輪を拡大するということでもあります。そのために、より多 くのクリエイターとレセプター(ビホルダー)とを集め、アートを受け入れて育てる柔軟な仕組みを人形町ヴィジョンズを中心にしてつくりだしたいと思います。

*「クリエイティブ・インターチェンジ・プログラム」について
アートやデザインのクリエイティブな活動を広く社会に紹介して、「つくり手」と「受け手」とが相互に交通・交流(インターチェンジ)して共感しあえるイン ターの「場」を設けて、多くの方々がクリエイティブな活動を支援し育てることができように媒介する人形町ヴィジョンズの活動が「クリエイティブ・インターチェンジ・プログラム」です。

寺澤伸彦 Nobuhiko TERASAWA
Profile

1977年 島根県生れ

2000年 帝京大学文学部国文科卒業

2003年 阿佐ヶ谷美術専門学校卒業
東京在住

Solo Exhibitions
2003年 「Supercalifragilisticexpialdocious」表参道画廊(東京)

2004年 「shapeless」ギャラリィK(東京)

Vision’s Exhibitions
2005年 寺澤伸彦 “Ghost walks”
2005年 “Marquise”

2005年 art in sympathy;アートに共感して 1st.

2008年 DIG&BURYのGRAFFITI BOXING

中村功 Isao NAKAMURA

Profile
1948年 東京生まれ

1974年 武蔵野美術大学基礎デザイン学科卒

1976年 創形美術学校版画研究科修了

Exhibitions
1975年 同世代の版画家達展(真木画廊)

1980年 「メタファーとシンボル」東京国立近代美術館
1987年 「流動する美術-発熱する表面」福岡市美術館

1994年 「チバ・アートナウ1994」佐倉市美術館

1996年 ギャラリーαM 個展

2001年 グローバル・ヴィジョン「1980年以降の美術」「日本の美術・世界の美術-この50年の歩み」東京都現代美術館

2006年 「見ること/作ることの持続 後期モダニズムの美術」武蔵野美術大学資料図書館
 〃 画家がいる「場所」-現代絵画の中の記憶・風景・身体 小杉放庵記念日光美術館

 〃 島田画廊、ヒノギャラリーにて個展多数。

Public collection
東京国立近代美術館、東京都現代美術館、斉藤記念川口現代美術館、高松市美術館

Vision’s Exhibitions
2002年 フラットネス/サーフェイネス展

2005年 art in sympathy;アートに共感して 1st.

2006年 自然/映像 PHYSIS/IMAGE 展

2007年 OPTICAL NATURE1 – 目の隠喩としての自然 –

2008年 自然/映像 II

2009年 写真工房展

2011年 中村功展

長谷川冬香 Fuyuka HASEGAWA

Profile
1981年 神奈川県生れ

2003年 18回ホルベインスカラシップ奨学者

2004年 武蔵野美術大学造形学部卒業

2006年 武蔵野美術大学大学院造形研究科美術専攻油絵コース修了

Exhibitions
2003年 アザー・センシビリティ展2003「安楽椅子と雲を・・・」 文房堂ギャラリー 東京

2004年 谷中日和‘04―part3- Girls community life- GalleryJ2 東京

2005年 個展 GalleryJ2 東京

〃 第4回夢広場はるひ絵画ビエンナーレ 優秀賞 はるひ美術館 愛知

〃 群馬青年ビエンナーレ展 奨励賞 群馬県立近代美術館 前橋

〃 夢広場はるひ絵画ビエンナーレ入賞者作品展「寝床の景色 浮かぶ雲」 はるひ美術館 愛知

2006年 VOCA 2006「現代美術の展望-新しい平面の作家たち」展 上野の森美術館 東京

Vision’s Exhibitions
2005年 art in sympathy;アートに共感して 1st.
2006年 エスカルゴ

2006年 第2回 アートに共感して Art in Sympathy 展

馬場 恵 Megumi BABA

Profile
1993年 創形美術学校卒業

Exhibitions
1997年 初個展 以後スカイドアーアートプレイス青山他

1997年 ビトラ国際版画トリエンナーレ(マケドニア)

1998年 ロスコバク国際スモールプリントビエンナーレ(ユーゴスラビア)

1998年 北アイルランド国際スモールプリントビエンナーレ等に出品。
他

Vision’s Exhibitions
2002年 フラットネス/サーフェイネス展

2005年 art in sympathy;アートに共感して 1st.

元木孝美 Takami MOTOKI

Profile
1975年 神奈川県生まれ

2001年 東北工科大学芸術学部美術科 卒業

2003年 東北工科大学大学院芸術工学研究科芸術文化専攻 修士

Solo Exhibitions
2003年 -日常生活- (小野画廊Ⅱ/東京)

2004年 -日常彫刻- (トキ・アートスペース/東京)

2005年 “scape” (トーキョーワンダーサイトEmerging Support Program/東京)

 〃   “zone” (exhibit Live&Moris/東京)

2006年 日彫展 (とたんギャラリー/東京)
〃 彫刻展 (カフェまるや/直島)

 〃   森美術館 社食プロジェクト (森美術館 社員食堂)
 
〃   Exhibition:元木孝美 (A-things/東京)

 〃   鷹見明彦+MUS’EE F企画 (MUS’EE F/東京)

2007年 Out of House (gallery Ruupa/山形)

 〃   “Sweet Distance” (トキ・アートスペース/東京)
 
〃   Day:Light:Life (カフェambiente/東京)

2008年 ハライソ(ハライソ/東京)

 〃   彫刻 ≒ 空間 (ポラリス☆ジ・アートステージ/神奈川)

 〃   talk about day(カフェambiente/東京)

2009年 The other side (GALERIE SOL/東京)

2010年 a long way off (GALERIE SOL/東京)
 
〃   Byond the ather side (ArtCompetieion / グランプリ受coexist / 東京)

2012年 【空間の広さをはかるさま。など】(トキ・アートスペース/東京)
 
〃   space scape scale(hasu no hana/東京)

Group Exhibitions
2003年 GEISAIミュージアム (審査員特別賞/逢坂 恵理子賞 受賞)

2004年 カフェ・イン・水戸 (水戸芸術館/水戸)
 
〃   トーキョーワンダーウォール (入選/東京都現代美術館/東京)
 
〃   0号展 (入選/トーキョーワンダーサイト/東京)

2005年 トーキョーワンダーウォール (入選/東京都現代美術館)
 
〃   群馬青年ビエンナーレ’05 (入選/群馬近代美術館)

 〃   トーキョーワンダーシード (入選/トーキョーワンダーサイト/東京)

2006年 トーキョーワンダーウォール (入選/東京都現代美術館/東京)

 〃   トーキョーワンダーシード (入選/トーキョーワンダーサイト/東京)

2007年 トーキョーワンダーシード (入選/トーキョーワンダーサイト/東京)
 
〃   生まれるイメージ (山形美術館/山形)
2008年 depth room (MUS’EE F/東京)
 
〃   シークレットオークション@KANDADA (プロジェクトスペースカンダダ/東京)

 〃   OPTICAL NATURE II (トキ・アートスペース/東京)

2009年 UNISON (BAY QUARTER Gallery Box Exhibition/横浜)

2010年 シークレットオークション(3331/東京)

2011年 鷹見明彦追悼展(表参道画廊/東京)

2012年 シークレットオークション@commandN/↑ (アーティスト・イニシアティブ・コマンドN/東京)

Vision’s Exhibitions
2005年 art in sympathy;アートに共感して 1st.

2006年 art in sympathy;アートに共感して
 2nd.
 〃   第2回 アートに共感して Art in Sympathy 展

2007年 HANT

2009年 アートに共感して Art in Sympathy 第3回展

2011年 ローカルルール
2013年 solidness

戸島大輔 Daisuke TOSHIMA

1979年 山梨県出身
2006年 阿佐ヶ谷美術専門学校・視覚情報デザイン科卒業
東京都在住

[Exhibition]
2004年 グループ展 “生展” 高円寺 SK画廊
2007年 “Exchange Exhibition at NSAD 2007” ノーリッチ・スクール・オブ・アート・アン
     ド・デザイン、イギリス・ノーリッチ
2008年 “Exchange Programme LOCUS 2008” ノーリッチ・スクール・オブ・アート・アン
     ド・デザイン “The Project Space”、イギリス・ノーリッチ

Vision’s Exhibitions
2005年 art in sympathy;アートに共感して 1st.


2007年 the days いつもとちがういつも

2009年 第3回 アートに共感して Art in Sympathy 展

市川和英 kasuhide ICHIKAWA
Profile

1953年 新潟県生まれ

1973年 早稲田大学社会科学部中退

1978年 創形美術学校造形科卒業

Solo Exhibition
1978年 藍画廊/東京

1980年 田村画廊/東京

1981年 駒井画廊/東京

1981年 真木画廊/東京

1984年 野外イヴェント“多摩川計画-The Tamagawa LandscapePlanVol.1” 多摩川JR日野橋附近河川敷/東京

1985年 真木画廊/東京

1986年 埼玉県立近代美術館(一般展示室)
〃 田村画廊/東京

1987年 真木画廊/東京

1988年 “Landscape Plan” ときわ画廊/東京

1989年 “Landscape Plan” ときわ画廊/東京

1990年 馬頭町たばこ倉庫ホール/栃木県 馬頭町

1991年 “Landscape Plan” ときわ画廊/東京

1992年 “Landscape Plan Between Fiction And Reality” ときわ画廊/東京

1993年 “Landscape Plan Between Fiction And Reality” ときわ画廊/東京

1994年 “Landscape Plan Between Fiction And Reality” ときわ画廊/東京

1995年 “風景の題名” ときわ画廊/東京

1998年 さまざまな眼95 “TORSO” かわさきIBM市民文化ギャラリィ-/川崎市

2002年 “Edge(エッジ)”トキ・アートスペース/東京

2006年 ギャラリー檜/東京

2008年 ギャラリー現/東京

Group Exhibition
1977年 いりくんだあみのめ展Ⅰ 神奈川県民ホール
〃 田中 泯企画による舞踏に舞手として参加 赤坂OAGホール/東京

1978年 いりくんだあみのめ展Ⅱ 神奈川県民ホール
〃 渋谷 どり 10人 35日 展 ギャラリーどり/東京

1979年 野外イヴェント“PAN” 日野市街路上/東京

1980年 野外イヴェント“PAN” 多摩川川崎側河口/神奈川県

1981年 “OPERA”展(東京都美術館)

1988年 青森EXPO’88青函博記念現代野外彫刻展 優秀模型作品

1988年 多摩川福生野外美術展 福生市南公園/東京

1989年 多摩川福生野外美術展 福生市南公園/東京

1990年 多摩川福生野外美術展 福生市南公園/東京

1991年 馬頭グリーンヒル野外イヴェント/栃木県 馬頭町
〃 多摩川野外美術展 府中市多摩川河川敷/東京

1992年 大町野外美術展/長野県 大町市

1993年 木曽福島野外美術展/長野県 木曽福島町

1994年 新潟市野外彫刻大賞 優秀賞/新潟市営 桟庭球場エントランス設置

1998年 “写真モノ形リ” 森岡 純・市川二人展 アトリエ53/東京都八王子市

2001年 「ABST 空間の理性」 ヨコハマポートサイドギャラリー/神奈川

2002年 ABST“drawing”展 ヒノギャラリー/東京

2003年 distance 21「写真と彫刻の正しさ、あるいは無能」森岡 純・市川和英二人展 ギャラリー檜/東京

2004年 「写真と彫刻の正しさ、あるいは無能」Part 2 森岡 純・市川和英二人展 ギャラリー檜/東京
〃 “ABST-抽象再考”ヒノギャラリー/東京

〃  “SMALL WORKS展”Gallery Hinoki Art Fair ・

2008年 ABST展 ヒノギャラリー/東京

2011年 ABST展 トキ・アートスペース/東京

Vision’s Exhibition
2003年 コンクリート・ワークス展
2005年 art in sympathy;アートに共感して 1st.


2006年 ABST-抽象再考
2010年 ABST展

2013年 絵画へのリスペクトと多少の拡張

粟屋麻理 Mari AWAYA

・2004年3月 「デザインフェスタギャラリー」でグループ展に参加。
・2005年10月〜11月 ギャラリー「sagio」にて「絵本展」(企画展)に参加。
・詩などの文章を書き、手製本にしている。
・2005年 出版関係の編集者と、徐々に活動を開始。

Vision’s Exhibition
2005年 art in sympathy;アートに共感して 1st.


中村万緑子 Mamiko NAKAMURA

2004年 阿佐ヶ谷美術専門学校・絵画科卒業
2005年 A(アート)ランチ 六本木AXIS GALLERY ANNEX 
 
Vision’s Exhibition
2005年 AGAINST TASTE1
2005年 art in sympathy;アートに共感して 1st.


西尾 順  Jun Nishio

■ 個展
2005 JUN NISHIO展~日光写真~/ギャラリー To-bi(東京・新宿)

■ グループ展・公募展・企画展等
2004 七人展【鎌倉】/ギャラリー To-bi(東京・新宿)
    「東美展」入選/学内展示(東京・新宿)
    日本写真家協会展ヤングアイ賞[巡回展] /東京都美術館(東京・上野)/京都市美術館(京都)/愛知県美術館(名古屋)/札幌市民ギャラリー(北海道)
    道の日展/サブナードギャラリー(東京・新宿)
    ART FIELD出版記念展/あ~とじょいばるば(東京・大塚)
2005 CODE17展[ゼミ展]/exhibit LIVE(東京・銀座)
    日本写真家協会展ヤングアイ賞[巡回展]/東京都美術館(東京・上野)/京都市美術館(京都)/愛知県美術館(名古屋)/札幌市民ギャラリー(北海道)
    「東美展」入選/学内展示(東京・新宿)
    「冒険」としての写真展/アートプランニングルーム(東京・青山)
    尺の画礁展/目黒区美術館(東京・目黒)
    富久小学校75周年記念展/学内展示(東京・新宿)
    COM ART展/さいたまスーパーアリーナ(埼玉・大宮)

Vision’s Exhibition
2005年 art in sympathy;アートに共感して 1st.


相川美里 Misato AIKAWA

会社員
2004年 ギャラリー人にて個展

Vision’s Exhibition
2005年 art in sympathy;アートに共感して 1st.


根本有華 Yuka NEMOTO

2002年度 HBギャラリーファイルコンペ 大賞 (日下潤一賞)受賞

Vision’s Exhibition
2005年 art in sympathy;アートに共感して 1st.


小林チエ Chie KOBAYASHI

1998年 「4+1展」ギャラリーZO 池袋
1999年 阿佐ヶ谷美術専門学校卒業制作展 ラフォーレミュージアム
2002年 フィリップモリス K.K. アートアワード 2002:ザ・ファースト・ムーヴ 東京国際フォーラム
2004年 アザー・センシビリティ展シリーズ「結晶する香水/風化する花粉」 文房堂ギャラリー
2005年 小林チエ展 “MOCHA” 高円寺 bemch

Vision’s Exhibition
2005年 art in sympathy;アートに共感して 1st.


松本直也 Naoya MATSUMOTO

仙川sagioにてFairyTales絵本展参加

Vision’s Exhibition
2005年 art in sympathy;アートに共感して 1st.


ACCESS

人形町ヴィジョンズ
〒103-0012東京都中央区日本橋堀留町2-2-9ASビル1F

東京メトロ日比谷線・都営地下鉄浅草線《人形町駅》A4・A5出口徒歩5分
03-3808-1873/ お問い合わせ
開廊時間:12:00〜19:00
休廊日:日曜祝祭日休廊
*開廊時間・休廊日は展示によって変更あり

Copyright © 2002 - 2024 人形町ヴィジョンズ,All Rights Reserved.